Sandra Goldmann : Fasion video installation

15/4/2012

Comments

 
Picture
ART INSTALLATION

Fashion and Concept: Sandra Goldmann
Photo and Video: Andrea
Grützner

There is a lot of prejudice about fashion. One of the biggest: Fashion is superficial.

We use fashion as a way to show others what kind of person we are, sometimes we also use fashion for being someone else – maybe just for one evening. So we are afraid, because underneath all these skirts and shirts and trousers could be a different person. It could just superficial. In this work I look at this phenomenon.



数ある”ファッション”に対する先入観の1つがファッションは表面的であるということである。


私たちはファッションを、自分が何者であるかを他者に見せるために使い、また時には他人になるために使う。それは多分、たった1夜だけのこともある。そのことに私たちは恐れを抱く。なぜなら、私たちの着ているスカートやシャツやズボンの下には、他人がいるからだ。

しかし、この作品はタイトルの通り、サンドラが服作りを愛していることが現れている。彼女いわく、服は個人の内面を表している。そうすることで、体と内面と服は 一つの大きな愛にあふれた物となると。

Picture
COCKTAIL DRINK
BLUE TONGUE
by Sandra Goldmann

Sandra’s favorite Drink is a simple Gin Tonic - so this is a very personal work, we make a personal Drink ;-) 

Recipe: … So make a simple Gin Tonic with a lot of ice (as strong as you want ;-) ) and then put some blueberries inside. We will colour our tongue and our lips blue... then everybody is a piece of the work ;-)



カクテル (青い舌)

サンドラの好きな飲み物はシンプルなジントニック。今回はその飲み物をみんなで楽しみます。

レシピ…シンプルなジントニックをつくります(お好みの強さで)。たくさんのアイスとブルーベリーをいくつか入れるのがサンドラ流。今回の横浜という海、彼女の作品の青。みんなの舌や唇をブルーにそめることで、作品の1つにしてしまいます。





Comments

    Archives

    August 2016
    December 2015
    August 2015
    May 2015
    January 2015
    August 2014
    December 2012
    November 2012
    August 2012
    April 2012

    RSS Feed

©2018 Makiko Watanabe. All Rights Reserved.
  • HOME
  • WHAT'S ON
  • SUBSCRIBE
  • ARCHIVES
  • ABOUT US
  • topall
  • pop-up shop_1
  • Window design service
  • ウィンドウ・デザイン
  • top
  • top_BK
  • top2
  • About me