FUTURE SHORTS TOKYO December 2015

5/12/2015

 
Picture
4半期ごと世界60カ国、160都市で行われる小さなショートフィルム・フェスティバル。
世界の映画祭から選りすぐりの、"ショートはやっぱり楽しくないと!!"のコレクションでお届けるする東京で15季目となる今回は、UK,フランス、ルーマニア、オーストラリア、スウェーデン、USAからの7作品。

ハイライトは、カンヌでアバンギャルドな作品に与えられるDirectors’ Fortnightを受賞した エスコートガールのオンラインレビューについて描いた"RATE ME"、Adrian Sitaruの心温まるルーマニアの宇宙人到来から始まるコメディ"Excursion"、そしてフランスの若者が1度は参加しなくてはならない防衛の日について描いたドラマ"Citizen's Day"など。

上質なショートフィルムを、ホットワインも飲みながらワイワイてみよう。

上映前には音楽パフォーマンスがございます、今回は
11日(金)は70S ディスコ
12日(土)は幾何学模様

チケット800 円 / ドリンク300円 / 日本語・英語字幕付き / 対象年齢18歳以上 / ご予約は上のフォーマットからできます。
FUTURE SHORTS FESTIVAL returns with its new Winter Season programme of world-class short films.

This season's collection includes 7 short films with a lots of Fun & Humour.

Highlights include winner of Best Short at Directors’ Fortnight in Cannes "Rate Me" about online reviews of a teenage escort, Adrian Sitaru's heart warming comedy, aliens landing in Romania "EXCURSION", and "Citizen's Day" by Basile Doganis, drama about teenagers from a Parisian suburb on Citizen Day ( Journée défense et citoyenneté)

We have music performance before the screening:
11 Dec (Fri) mini 70s Disco
12 Dec(Sat) Kikagaku Moyo


Ticket 800yen * Available on the door. For the advanced reservation please use the RSVP above. Drink 300yen / Films are subtitled both in English and Japanese. 18 years and older only.

Picture
Supported by British Council
後援 ブリティッシュ・カウンシル

KIkagaku Moyo 幾何学模様 performs for FS TOkyo 

2/12/2015

 
Picture
幾何学模様は2012年に東京で結成された五人編成のバンド。サイケデリックロック/アシッドフォーク創成期の60年代、70年代のサウンドを基調としながらも、メンバー5人のそれぞれ異なる音楽的背景が見事に混ざり合い、ときにブルージー、ときにクラウトロック、はてはアンビエントから民族音楽まで様々なエッセンスを
貪欲に吸収し、静から動、軽から重、淡色から極彩色へと自在に行き来する幾何学模様の楽曲同様、ライブでのパフォーマンスも非常に高く評価されている。
特に観客と五人のメンバーが一体となって丁寧に作り上げていくかのようなインプロは彼らの持ち味であり、ストイックなミニマルビートからストーナーロックを髣髴とさせるヘビーなビートを自在にこなすリズム帯、スペーシーなTomoのギターとアーシーなDaoudのギターのツインリード、美しく幻想的なハーモニー、イン
ド古典音楽に出自を持つRyuは確かなシタールテクニックを響かせながら、ときにファズやワウを駆使したフリーキーなプレイを聴かせるなど、幾何学模様の魅力は多岐に渡る。

Future Shorts Tokyo ではアコースティックセットでのパフォーマンスを披露します。

https://geometricpatterns.bandcamp.com/music
Click heKikagaku Moyo started in the summer of 2012 busking on the streets of Tokyo. In 2015, Kikagaku Moyo toured for 35 days across
Europe selling out shows in Berlin, London, Paris, Porto, Lisbon, Barcelona and Geneva. They appeared at Eindhoven Psych Lab and Duna Jam. The band has earned their reputation as fierce and captivating performers. 2015 also saw the release of several split 7” records, the first with Kinski on God Unknown Records and a self-released split with Moon Duo. Kikagaku Moyo call their sound “psychedelic” because it encompasses a broad spectrum of influence. Their music incorporates elements of classical Indian music, Kraut Rock, Traditional Folk, and 70s Rock. Most importantly their music is about freedom of the mind and body and building a bridge between the supernatural and the present. Improvisation is a key element to their sound.
Kikagaku Moyo play music to ignite your soul and foster euphoria. Their songs compel you to let your hair down, throw your arms in the air and smile.

They will perform acoustic set at Future Shorts Tokyo December 2015.

https://geometricpatterns.bandcamp.com/music

    Archives

    August 2016
    December 2015
    August 2015
    May 2015
    January 2015
    August 2014
    December 2012
    November 2012
    August 2012
    April 2012

    RSS Feed

©2018 Makiko Watanabe. All Rights Reserved.
  • HOME
  • WHAT'S ON
  • SUBSCRIBE
  • ARCHIVES
  • ABOUT US
  • topall
  • pop-up shop_1
  • Window design service
  • ウィンドウ・デザイン
  • top
  • top_BK
  • top2
  • About me